今日は成人の日ということで祝日ですが
不動産の仕事が溜まっているのと学習塾の生徒も来るので仕事に出ています。
地元の北上では、昨日が成人式ということで若者が街へ出ていたようです。
自分の生まれた奥州市江刺区(旧江刺市)での成人式は、
今もそうかはわかりませんが夏のお盆休みの頃だったと思います。
半袖のブルーのワイシャツ姿の集合写真が実家に残っていたはずです。
式典の後に何をしたのか当然ながら記憶はありません。
飲み会があったか、映画を観たか、水沢のジャンボマツヤのボウリング場に
行ったのかもしれません。
高校を卒業して東京に出て、専門学校に通っていた時期でした。
そして、今日は私の誕生日です。いつの間にか56歳になりました。
自分の成人式から35年以上も経過して、それほど遠くない時期に還暦を迎えることになります。
江刺生まれの父と新潟県魚沼市(旧堀之内町)生まれの母との間に生まれて
今日を迎えています。
両親が出会っていなければ、今の自分は存在していません。
丈夫に産んでもらって大事に育ててもらったおかげで今日があります。
これまでの日々を振り返れば心配かけずに過ごせたことはあまりなくて、
つらい思いや肩身の狭い思いを多くさせてきました。
両親への感謝の気持ちを抱きながら今日を過ごしたいと思います。
コメントをお書きください
くま (金曜日, 12 1月 2018 12:42)
そうですよね❗親孝行してあげてください。
佐藤 (金曜日, 12 1月 2018 13:08)
くま様コメントありがとうございます。
できることは限られますが、
後悔しないよう見守っていければと思っています。