同業者が酒酔い運転の疑いで現行犯逮捕されました。
事実が分からない状況で新聞報道のみでブログを書くのは
軽はずみなのかもしれませんが、
敢えて書かせてもらいます。
いつも思うことですが車は走る凶器です。
便利な道具ですが大切な人の命もたやすく奪ってしまう道具です。
普通の状態で運転していても死亡事故を起こしてしまったり
死亡事故に巻き込まれてしまう危険をはらんでいます。
どんな理由があっても、どんな事情があっても
飲酒運転は許されません。
少しの量ならとか、少しの距離ならという問題ではありません。
正常な判断力を失った状態、あるいは弱まった状態で
ハンドルを握るべきではありません。
それで人の命を奪う事故でも起こしてしまったら、
その人に、その人の家族に一体どうお詫びするのでしょうか。
また、運転していた本人は仕事を失い、
家族も路頭に迷うことになるかもしれません。
酒を飲むときは少しではなくてガッツリ飲んで
運転代行で帰るかホテルなどに泊まれば良いし、
運転する必要があるなら、絶対一滴も酒を飲まない。
これから忘年会、新年会シーズンですから、
そういう強い気持ちを持って過ごしていきたいと思います。
コメントをお書きください