昨日は、北上みちのく芸能まつりの最終日で
夜は7時半過ぎから花火大会でした。
妻の実家が街中より高い場所にあり、
花火が良く見えそうだということで義母と一緒に
夕ご飯を食べた後で、実家の近くの駐車場に車を停めて
観覧しました。
幸い天気は悪くなかったので良く見えました。
ただちょっと離れた場所で、迫力はなかったかなと。
以下、笑い話です。
途中で自宅に帰ったのですが、
今年は花火の打ち上げ場所が変わったらしく、
妻の実家の近くより、自宅からのほうが
花火が良く見えました。距離が近くなって迫力も感じられました。
来年は、義母を自宅に呼んで花火を観たいと思います。
桟敷席で優雅に観覧する方法もありますが、
何年か前に行った時、周囲でタバコを吸う人が多く、
当然ながら遮る物は何もなく、つらい思いをした記憶があります。
透明なテントでもあれば、煙は遮れますが、
風通しが悪くなって、暑くなりますね。
結局、自宅が一番ラクかもしれません。
コメントをお書きください